絵画のような少し重量のあるものだと、画鋲や小さいピンでは掛けられないことがしばしば。 だからと言って壁にくぎを打ってしまうのは抵抗があるもの。 ある日テレビで壁穴の目立たないフックがあるというのを見て、興味があったのでホームセンターで探して買ってきました。 掛けるものの重量に応じていくつかのサイズがありましたが、ひとま…
moreblog
ブログ
blog
ブログ
絵画のような少し重量のあるものだと、画鋲や小さいピンでは掛けられないことがしばしば。 だからと言って壁にくぎを打ってしまうのは抵抗があるもの。 ある日テレビで壁穴の目立たないフックがあるというのを見て、興味があったのでホームセンターで探して買ってきました。 掛けるものの重量に応じていくつかのサイズがありましたが、ひとま…
more日曜の朝7時から、様々なジャンルで活躍する3名によるトーク番組『ボクらの時代』。 6月2日に放送した『ボクらの時代』に女流作家の川上三映子、山内マリコと本をこよなく愛する芸人として又吉直樹が出演していた回。 日曜の朝だというのに、いろいろと共感するところもあり、かなり真剣に見入ってしまいました。 何がそれ程面白かったか…
more水栽培で育てていた球根たちが花を咲かせました。部屋の中にいい香りが漂っています。 現在進行形で成長過程をスケッチとして残しています。 水栽培のいいところは土の中に埋まっているものとは違って、根も含めて成長過程を観察できるところです。 重さで傾くほど満開。 去年もスケッチしていましたが、作品として本画にするには観察不足で…
more去年に引き続き、今年も水栽培をしています。身近に植物が育っていく過程を見ているのはおもしろいですよ。ヒヤシンスと水仙。 こちらはクロッカス。ペットボトルの飲み口部分を切り抜いて、裏返して設置しただけの簡易の水栽培容器です。クロッカスは小さいのでペットボトルの飲み口のサイズにぴったり合います。 花を咲かすのは来年の2月3…
more球根の水栽培を始めました。 小学生のころ、誰もが、あの水色や緑色の透明なプラスチック容器でヒヤシンスの観察で行なったあの水栽培です。 もともと、根の絵を描いてみたいと思っていました。 土から下の人の目が触れることのない、暗闇の世界がどのようになっているのか、普段見ることのできない部分を描くのは、面白いのではないのか、綺…
more交差点で信号待ちをしていると、斜め前のリクルートスーツを着た女性に目が止まる。 面接や、説明会をはしごしているのだろうか、信号を待ちながら、履歴書に写真を貼っている。 時間を惜しんで、履歴書を作る彼女の後ろ姿にここ数年の就職活動の厳しさを感じる。残暑が過ぎ、過ごしやすくなってきたが就職活動をする学生たちには、まだまだ厳…
moreわざわざお金を払って美術館に行かなくても、実は我々が普段から利用している駅の中にはたくさんのアート作品が点在しております。 それらの作品は有名な作家やデザイナーの方が手がけたものであり、かなり見応えのあるものなのです。 しかし、作品が飾られていることは、知られているようで、「えっ、あったんだ。」というようにあまり認知さ…
moreこの度1月10日から1月19日まで開催いたしました「松浦 翼展」が終了しました。 終わって只々ほっと...
開催日時2020年 1月10日(金)~1月19日(日) 水・木曜日休廊 11:30~18:30 最終...
ホームセンターにて、よくみかける業務用ペンキの他に、ちょっとおしゃれにDIYを楽しみたいよねって人向...
作家用の名刺を学生のころから用意して、美術関係の交流の際に配っていたのですが、その作家用名刺を新しく...
伊達といえば、やはり伊達政宗。ドラマからアニメ、漫画、ゲームまで主役級の扱いをされる歴史上の偉人です...
よく絵画を飾る際に用いられるのが壁に取り付けたフックを作品裏の紐に引っ掛けるのが一般的かと思います。...
以前、額を作る際に利用したヴィンテージワックス(ビンテージワックス買ってきたから、これでアンティーク...
絵画のような少し重量のあるものだと、画鋲や小さいピンでは掛けられないことがしばしば。 だからと言って...
展示などでギャラリーにポートフォリオを置いておいたり、美術関係者に預けたり、送ったりと何かと作家活動...
自分が制作した作品の基本情報をまとめました。 なぜそのようなことをしたかというと、展示会の際にギャラ...